[掲示板に戻る] [最下部へ移動]
1. 雑談867  投稿者:きりん 投稿日:2023/03/12(Sun) 20:36 ID:8OR19PjQ No.240559 HomePage

新規スレです。



2. 3518  世代 - 2023/03/13(Mon) 04:43 ID:JF1hzEvA No.240592

スレ立てお疲れ様です。
また冷え込みが戻るようで、気候がアッチコッチですねぇ。

1枚目



3. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/13(Mon) 18:53 ID:PmUp4Pww No.240593

こんばんは。
スレ立てお疲れ様です^^

2枚目



4. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/13(Mon) 18:58 ID:PmUp4Pww No.240594

近くの車屋さんも外に出している車を数日おきに一斉に洗車しているそうで
水道代が大変なことになるとぼやいてましたA^^;
これからはそんな日々が続くのでしょうね・・・

3枚目



5. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/13(Mon) 19:00 ID:PmUp4Pww No.240595

昨日の昼間ではとても暖かかったのに今日は一気に冷え込みました。
体調を崩す人が増えそうですね・・・

4枚目



6. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/13(Mon) 19:03 ID:PmUp4Pww No.240596

WBC、日本は全勝で二次ラウンドに進出が決定しましたが
ここから厳しさが増しますので頑張ってほしいです^^

5枚目



7. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/13(Mon) 19:06 ID:PmUp4Pww No.240597

いつもお世話になってる車屋さんもタイヤ交換で大忙しのようです。
捌ききれない時はタイヤメーカーの営業所に頼んでお客さんに直接行って貰い
交換をお願いしているそうです。
そういえば自分もそろそろオイル交換の時期ですA^^;

では失礼します。
6枚目



8. 3519  世代 - 2023/03/14(Tue) 04:50 ID:NO6CdrNo No.240630

メンテナンス大事ですからねぇ。

7枚目



9. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/14(Tue) 20:15 ID:6ydw99vg No.240631

こんばんは。

8枚目



10. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/14(Tue) 20:16 ID:6ydw99vg No.240632

機械物はどうしても定期的なメンテナンスが必要になりますよねA^^;

9万円



11. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/14(Tue) 20:18 ID:6ydw99vg No.240633

でも数年で数万円から十数万円のメンテ代を惜しんで
数百万円(物によっては数千万円)の機械を壊してしまい
買い直すことを考えれば結果的に安上がりなんですよね。

10枚目



12. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/14(Tue) 20:22 ID:6ydw99vg No.240634

車のオイル代なんて少々いいグレードのオイルを使ったとしても
5千円も掛からないですし、
しかも自分の場合は半年に一度ペースなので出費は少ない方ですw

11枚目



13. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/14(Tue) 20:25 ID:6ydw99vg No.240635

まあそれでも交換するオイルはリッター800円程度の安い物なんですけどwww
約3千Km毎に交換してフィルターも2回に一度は交換してますから、
もうすぐ20年目の車ですが特に問題無く走ってくれてます^^
これからも頑張ってほしいです。

では失礼します。
12枚目



14. 3520  世代 - 2023/03/15(Wed) 04:34 ID:Q4BMeDas No.240668

良いメンテをしておられますな。
長持ちの秘訣です。

13枚目



15. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/15(Wed) 21:05 ID:f1SoRorw No.240669

こんばんは。

14枚目



16. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/15(Wed) 21:05 ID:f1SoRorw No.240670

なんて思ってたらいきなり壊れるのも機械なんですけどねwww

15枚目



17. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/15(Wed) 21:10 ID:f1SoRorw No.240671

実際、工場で使ってる機械が点検直後に油圧ホースが破れて
その周辺がフルードまみれになったこともありましたしA^^;

16枚目



18. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/15(Wed) 21:13 ID:f1SoRorw No.240672

音で予兆を知らせてくれる場合は事前に対処できますが
普段は気にしていない場所がいきなり何の兆しもなく壊れると焦ります。

17枚目



19. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/15(Wed) 21:14 ID:f1SoRorw No.240673

耐用年数以内だからと油断していてはいけないということなのでしょうねA^^;

では失礼します。
18枚目



20. 3521  世代 - 2023/03/16(Thu) 04:48 ID:Tj9p2dUo No.240706

油断して放置してたら、大変なことになりますからなぁ。

19枚目



21. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/16(Thu) 20:24 ID:XDNzJNY. No.240707

こんばんは。

20枚目



22. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/16(Thu) 20:26 ID:XDNzJNY. No.240708

メーカーさんが定期的に点検を薦めるのも間違っていないということですね。
あの時は不幸なことにホースが破れましたがA^^;

21枚目



23. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/16(Thu) 20:28 ID:XDNzJNY. No.240709

車のオイル交換は明日、
お店の近くまで納品に行きますのでその時にお願いしたいと電話して
いつでもお越しくださいと快諾を貰いました^^

22枚目



24. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/16(Thu) 20:30 ID:XDNzJNY. No.240710

前回の交換から3千Km走って約半年間、殆ど仕事で走っていて
自分がドライブ等で使用したのは1000Kmも使ってないかも?A^^;

23枚目



25. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/16(Thu) 20:32 ID:XDNzJNY. No.240711

自費で買った車でガソリンもオイルも保険も全て自分が出してるのに
自分よりも仕事の為に使う方が多いとか、理不尽ですよね・・・

では失礼します。
24枚目



26. 3522  世代 - 2023/03/17(Fri) 04:43 ID:Rkc6ZPyU No.240744

どうしても、そういう風になってしまいますねぇ。
もうちょっと自由に使えたらなぁ…

25枚目



27. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/17(Fri) 19:11 ID:cac72vok No.240745

こんばんは。

26枚目



28. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/17(Fri) 19:13 ID:cac72vok No.240746

腹に据えかねて何度も不満をぶつけましたがその度に
「親子なのに」や「家族なのに」とありきたりな言葉で誤魔化そうとするし。

27枚目



29. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/17(Fri) 19:15 ID:cac72vok No.240747

それでも納得出来ずに詰め寄ったら「親に向かって!」とか逆ギレされて
挙げ句「気に入らなければ出て行け!」と言われて何度も数ヶ月の間
出て行ったこともw

28枚目



30. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/17(Fri) 19:17 ID:cac72vok No.240748

それでも改善されないのも腹が立ちますが
隙を見て取り入り大した額にもならない親の金を独り占めしようとする
汚い性格の姉や兄に奪われるのも腹が立つので戻ってますが・・・

29枚目



31. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/03/17(Fri) 19:19 ID:cac72vok No.240749

今の内に全て処分して生前贈与してほしい気持ちで一杯です。
このままでは必ず揉めるのは決定事項なので・・・

30枚目
次スレ立てさせて頂きますm(_ _)m



おなまえ  *省略可 *トリップ可
Eメール  *省略可
タイトル  *省略可
コメント  *手動で改行  トップソートなし(投稿記事を先頭に移動しない)
URL
添付File
[ GIF, JPEG, PNG, MPEG ](最大10240KB)
暗号キー (英数字で8文字以内 削除・修正時に使用)
文字色  [ - 管理人専用 ]