[掲示板に戻る] [最下部へ移動]
1. 雑談886  投稿者:きりん 投稿日:2023/05/21(Sun) 05:30 ID:TTQekRK. No.244081 HomePage

新規スレです。



2. 3592  世代 - 2023/05/21(Sun) 15:39 ID:Oi0YXIRE No.244113

スレ立てお疲れ様です。
ゆっくり休めましたか?

1枚目



3. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/21(Sun) 22:03 ID:VRrJiVQ6 No.244114

こんばんは。
スレ立てお疲れ様です^^

2枚目



4. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/21(Sun) 22:05 ID:VRrJiVQ6 No.244115

季節の風物詩が等しく「快適」とは限りませんからねA^^;
流石に人類の叡智もそこまで万能ではないということですかw

3枚目



5. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/21(Sun) 22:07 ID:VRrJiVQ6 No.244116

朝の6時頃にトイレで目が覚めることが多いのですが、
今はもう昼間と変わらない明るさですよね。

4枚目



6. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/21(Sun) 22:09 ID:VRrJiVQ6 No.244117

お陰で廊下や台所の灯りを早く消せる(逆に遅く点灯できる)ので
お財 布にもきっと優しいと思いますwww

5枚目



7. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/21(Sun) 22:12 ID:VRrJiVQ6 No.244118

我が家では炊いて余ったご飯は茶碗サイズに丸めて冷凍してます^^
最近は冷凍食品も本当に美味しくなったので重宝します。
チャーハン・餃子・ハンバーグ・エビ寄せフライは常駐ですw

では失礼します。
6枚目



8. 3593  世代 - 2023/05/22(Mon) 04:34 ID:igx3H7kw No.244151

ご飯冷凍はウチも同じですねぇ。
物持ちが良くなります。

7枚目



9. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/22(Mon) 21:17 ID:JsBQtHjA No.244152

こんばんは。

8枚目



10. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/22(Mon) 21:18 ID:JsBQtHjA No.244153

冷凍ご飯は「これから炊かなければ」という煩わしさから
解放されるのが嬉しいですよね^^

9枚目



11. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/22(Mon) 21:20 ID:JsBQtHjA No.244154

冷凍する際にサイズを決めておけるのもポイントかも。

10枚目



12. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/22(Mon) 21:21 ID:JsBQtHjA No.244155

大量に食べられない日とか特に重宝しますA^^;
逆にガッツリ食べたい時なんかもwww

11枚目



13. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/22(Mon) 21:23 ID:JsBQtHjA No.244156

そういえば冷凍の焼きおにぎりも美味しいですよね。
たまにスーパーで安売りしてる時に3袋ほど纏め買いしてますA^^;
日本人なのでお米から離れられないですねw

では失礼します。
12枚目



14. 3594  世代 - 2023/05/23(Tue) 04:28 ID:IsQc0qtQ No.244189

冷凍食品も、結構ハマったりするものありますねぇ。
食べすぎ注意です。

13枚目



15. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/23(Tue) 20:23 ID:VO1Mkktw No.244190

こんばんは。

14枚目



16. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/23(Tue) 20:24 ID:VO1Mkktw No.244191

冷凍食品は意外とカロリーが高いですから
マジで食べ過ぎに注意ですねA^^;

15枚目



17. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/23(Tue) 20:25 ID:VO1Mkktw No.244192

特に昨今の冷凍食品は美味しい商品ばかりですから
ついつい食べ過ぎてしまうことも多いですw

16枚目



18. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/23(Tue) 20:27 ID:VO1Mkktw No.244193

中でも唐揚げと餃子は驚くほど美味しくなりました^^
昔は1個食べれば食欲が失せるほどだったのにA^^;

17枚目



19. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/23(Tue) 20:34 ID:VO1Mkktw No.244194

企業の皆さんの努力には頭が下がります。
これからもどんどん美味しい冷凍食品を開発してほしいですwww

では失礼します。
18枚目



20. 3595  世代 - 2023/05/24(Wed) 04:28 ID:JbyMAdfg No.244227

味や品質の向上は著しいですねぇ。

19枚目



21. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/24(Wed) 18:42 ID:qcituS0k No.244228

こんばんは。

20枚目



22. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/24(Wed) 18:44 ID:qcituS0k No.244229

特に保存料が合成保存料ではなくなったのが大きいようですね。

21枚目



23. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/24(Wed) 18:45 ID:qcituS0k No.244230

これは日本人の長寿にも、いい意味でかなり影響しているようです^^

22枚目



24. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/24(Wed) 18:47 ID:qcituS0k No.244231

今も更に安全で味を損なわない保存料や調味料の開発を進めているそうです。

23枚目



25. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/24(Wed) 18:48 ID:qcituS0k No.244232

お店と同じ味がもっと味わえるようになるとか楽しみですw

では失礼します。
24枚目



26. 3596  世代 - 2023/05/25(Thu) 04:33 ID:BnGuhVwA No.244265

そこまでいくと、飲食店辛いですねぇ。

25枚目



27. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/25(Thu) 20:58 ID:/L/VB326 No.244266

こんばんは。

26枚目



28. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/25(Thu) 20:59 ID:/L/VB326 No.244267

まあお店へ行くのはまた違う意味もありますからね^^

27枚目



29. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/25(Thu) 21:01 ID:/L/VB326 No.244268

漂ってくる香りですとか店員さんの対応ですとか、
お店独特の雰囲気も大事ですからねw

28枚目



30. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/25(Thu) 21:03 ID:/L/VB326 No.244269

それにしても家でも外でも美味しい物が食べられるなんて
幸せな時代だと思います^^

29枚目



31. (´・ω・`)  流れ者 - 2023/05/25(Thu) 21:04 ID:/L/VB326 No.244270

こんな世の中がいつまでも続いてほしいものです。

では失礼します。
30枚目
次スレ立てさせて頂きます(^^)/



おなまえ  *省略可 *トリップ可
Eメール  *省略可
タイトル  *省略可
コメント  *手動で改行  トップソートなし(投稿記事を先頭に移動しない)
URL
添付File
[ GIF, JPEG, PNG, MPEG ](最大10240KB)
暗号キー (英数字で8文字以内 削除・修正時に使用)
文字色  [ - 管理人専用 ]