新 スレ で御座います 。。。 相変わらず仕事が忙しいです。。 来週からもっと忙しくなってくるんだろー なあぁぁーーっ!!!
こんばんは。スレ立てお疲れ様です^^1枚目
タイヤは硬めにしている方が、しっかりと地面を捉えているような感じがして好きです。やり過ぎると跳ねてしまいますが、燃費のことを考えると硬めにしちゃいますw2枚目
来週の土曜日に忘年会の予定が計画されていましたが。。 参加人数が少ないので中止になってしまいました 。。。 そりゃーそうだろー 体の疲れ癒すだけで充分でしょう 。。。
ありゃりゃー 流れ者さん 投稿ダブってしまいましたねー お先にどうぞー 。。。
あ、ぽこたんさん、こんばんは♪ではお言葉に甘えまして(^ ^;ゞ自分は3000Km毎にオイルを交換してます。安いオイルなので早めに交換しないと不安で不安でA^^;5枚目
ちなみに自分は適正空気圧よりも1割ほど高めに空気を入れています。燃費が向上しますし高速道路を走る時も安心ですwww今のタイヤは適正でも問題ないそうですが、それでも不安なものでA^^;6枚目
もう忘年会の季節なんですよねえ・・・早い人達は年末に混むのが嫌なので11月の末頃に済ませているそうですね。ちょっと早すぎるような気もしないでもないですがA^^;ではぽこたんさん、お先に失礼します。7枚目
どもども 流れ者さん律儀な心使いに感謝いたします あいた時間でカップ麺のお湯を沸かしていましたー。。。 特に何もありませんけど明日からお互いがんばりましょう 。。。 !!
失礼いたします それではー 皆様 おやすみんせー 。。。
スレ立てお疲れ様です。もう年末も近いですが、体に気を付けて頑張っていきましょう。10枚目
そろそろタイヤをスタッドレスに変えておかないとなぁ。11枚目
こんばんは。12枚目
通常タイヤからスタッドレスに交換した直後は事故を起こしやすいそうですね。13枚目
スタッドレスはかなり柔らかくてグニャグニャしている構造なので通常タイヤの感覚でハンドルを切ると踏ん張りが全くきかずコントロールを失い最悪の場合は路側の壁に激突したり横転してしまうことも少なくないそうで。14枚目
なのでスタッドレスに換装される方は是非、その感覚に馴れるまでは慎重な運転を心掛けて頂きたいと思いますA^^;15枚目
幸いにも自分は殆どスタッドレスの出番がない地域に住んでおりますのでそのような事故を起こす心配は少ないですが、それでも一層気を引き締めて運転したいと思います。では失礼します。16枚目
一回でも雪が積もると、仕事に支障が出るのがキツいですなぁ。17枚目
こんばんは。18枚目
普段は雪が降らない都心部で積もるとパニックは確実ですA^^;19枚目
多くの人がスタッドレスを装着していないので、各所で立ち往生が多発。そして長い渋滞が発生するという悪循環となります・・・20枚目
逆に山間部で雪が毎年積もる地方の友人は馴れたものでしっかりと速度を落として事故を起こさないように努めているそうですw21枚目
その友人の親戚が以前に大きな事故を起こしたそうで、ほんの少し調子に乗ってしまったせいで他人を巻き込み大ケガをさせてしまい親戚中が大きな迷惑を被ったとか・・・天候が悪い日は更なる慎重さが求められるということですね。では失礼します。22枚目
事故は怖ろしいですな。23枚目
こんばんは。24枚目
年末は気が急く為か事故が急増するようですね。25枚目
昼過ぎも納品途中の交差点でパトカーと救急車が各2台停まっていましたので渋滞が発生していました。26枚目
交差点を通過した先に車が2台停まっていたので見るとハイエースの横っ腹に大きな凹みがあり軽のワゴンの前方が軽く潰れてました。
状況的に軽ワゴンがハイエースの横っ腹に直撃したのは一目瞭然ですが事故発生時の状況が不明なので、どちらが悪いかはその時点で判別不能でした。28枚目
まあいずれにせよ「年末の忙しい時期に事故なんて起こしてんじゃねえよ!」と考えていたのは自分だけではなかったと思いますがA^^;29枚目
お陰で余計なイライラを背負い込むハメに・・・その交差点を抜けた場所のコンビニに休憩の車が多かったのは、ひょっとしたら偶然ではなかったのかもしれませんね。では失礼します。30枚目次スレ立てさせて頂きますm(_ _)m