新規スレです。
スレ立てお疲れ様です。寒波が終わるまでは、寒さに負けないように頑張らないといけませんなぁ。1枚目
こんばんは。スレ立てお疲れ様です^^2枚目
自分は30年ほど前にバイクで転倒して入院しましたが、その時の病院食はお世辞にも美味しいとは言えないお味でしたA^^;まあ時代も違いますし病院によっても差が出るので仕方がないと思いますが。3枚目
それにしても本当に冷えますね。車を運転していても足下から温風が出るようにしているのに冷えて来ます。4枚目
エンジン始動直後のカンカンに冷えた状態の時なんて車内でじっとしているのも苦痛に感じるレベルの寒さで肩が懲りますA^^;5枚目
逆に真夏は蒸し焼き状態となってしまいますし・・・気候が両極端すぎます。気が早いですがこの冬、そして夏を無事に乗り切れますように!では失礼します。6枚目
毎年、暑さ寒さがキツくなるの本当に辛いですねぇ。春と秋はどこにいったのか…7枚目
こんばんは。8枚目
昔から「春夏冬 二升五合」と書いて「商い 益々繁盛」と読む言葉遊びがありますよねw9枚目
これは「判じ物」と呼ばれる類いの言葉遊びですが、今や現実に「秋」に加えて「春」も失われつつある状況なのが笑えません・・・10枚目
このままではSFアニメのように南極の氷が溶けて海水が上昇し日本も沿岸地域が水没してしまうなんてことも有り得そうな勢いです。11枚目
明日からは徐々に暖かくなる予報、しかも終末は地域によっては20℃に達するまで上昇するとか・・・これこそ異常気象ですね。では失礼します。12枚目
極端ですよねぇ…体にキツくなりそうです。13枚目
こんばんは。14枚目
只でさえ一日の気温差が大きい上に季節による温度の極端な差で益々疲れが溜まってしまいますねA^^;15枚目
幸いなことに今日発表された長期予報では今年の夏は昨年や一昨年のような「酷暑の連続」にはならないだろうとのことでホッとしてます。16枚目
まあそれでも暑いことには変わりはないそうですが・・・暑すぎたり梅雨が長引くと野菜や米の生育にもモロに影響が出ますので更なる価格の上昇が懸念されます・・・17枚目
やはり何事も「ほどほど」がよろしいようでA^^;では失礼します。18枚目
体への負担がひどくならないことを願いますねぇ。19枚目
こんばんは。20枚目
やはりというか当然というか、気温の上昇に伴い一気に花粉の飛散が始まりましたねA^^;21枚目
鼻からはサラサラの鼻水が流れ目がとても痒いです・・・今現在は鼻詰まりしていないのが救いですが。22枚目
本格的な花粉シーズンになりますと鼻の奥が熱を持ってしまうので頭がボーッとして危うく何度もミスしてしまいそうになるので要注意ですね。23枚目
来週の月曜日からは再び寒波がやって来るとのことなのでますます体調管理が難しくなりますね・・・精神的に疲れますA^^;では失礼します。24枚目
いい加減、寒さも緩和してほしいですねぇ。25枚目
こんばんは。26枚目
暖かくなったのは嬉しいですが、花粉に加えて空気の乾燥が酷いです・・・27枚目
岩手県では大規模な山火事が発生しています。被害に遭われた方々が気の毒でなりません。28枚目
一日も早い鎮火をお祈りいたします。近くにお住まいの方は早めに避難先の確認をお願いいたします。29枚目
慌てて行動すると危険度が更に増しますので早め早めの行動を心掛けて安全に移動なさってください。30枚目次スレ立てさせて頂きますm(_ _)mでは失礼します。