新スレです(^^)/
スレ立てお疲れ様です。これからグンっと気温上がりそうですねぇ。1枚目
こんばんは。2枚目
予報によりますと、仰るように明日からグンと気温が上昇し花粉の飛散量が一気に増えるとか。3枚目
しかも加えて今年の花粉飛散量は「非常に多い」との予報・・・4枚目
いやいや、もう既に飛んでますよ鼻が痒いですよ鼻水が止まりませんよA^^;5枚目
花粉症の同士達よ!共に「最初に杉やヒノキの植林を考えた愚か者」に対して心の底から恨みを込め呪いを飛ばそうではありませんか!虚仮の一念は時空を超えるかもしれませんのでwwwでは失礼します。6枚目
花粉キツいですよねぇ…今年も酷い。7枚目
入院してはよ一カ月病院食に飽きたよ……!!よラーメンが食べたいよ…
こんばんは。9枚目
今日は部屋から出た途端に目が痒くなり鼻の奥に違和感が出るレベルの花粉の量でしたA^^;10枚目
これからは部屋を出る時、必ずマスクを装着することを習慣づけないと・・・11枚目
部屋の中は空気清浄器のお陰で何とかなっていますが・・・文明の利器に感謝ですw12枚目
ぽこたんさん、病気は中途半端に治しますと後々まで引き摺りますので、出来るだけしっかりと治して快適な食生活を楽しめるようになさってくださいね。通常の病院食に戻ったのでしたら、もうすぐ美味しいラーメンですよ!では失礼します。13枚目
外食、ほぼしてないですなぁ。14枚目
こんばんは。15枚目
幸いにも我が家は半径300m圏内に讃岐うどん店とラーメン屋とトンカツ専門店とたこ焼き屋がありますので最低でも週に一度かはそちらでお世話になってますw16枚目
ですが最近は値上がりが著しく、以前は700円台だった普通のラーメンが今や1000円近い金額にまで・・・17枚目
トンカツ専門店も、3年前は税別で390円だったカツ丼が今は590円に・・・それでもハイパーインフレが続くアメリカよりは遙かにマシな状況ですが。18枚目
家計を圧迫する出費が年々増加しています。出費を少しでも抑えるためにスーパー各店のチラシを睨み付けるのが完全に日課になってしまいましたA^^;では失礼します。19枚目
こんばんは
ほこたんさんまだ、入院中ですね。お大事に。病院食は、味が濃くないですからねえ。
その分、体には、良さそうですけど。
自炊でも、味が、濃過ぎになりがちなので、病院食は、健康には良いですね。
入院してる時って、思い出してみると、お菓子食べないですね。
私の場合は、家にいると、おやつを結構食べてしまいます。
まあ、若い頃に比べると、おやつの量は、減ってますが。
そういうこともあって、毎週末4袋くらいは、おやつ買ってます。
お菓子は、毎週1000円以下には、必ず抑えてます。
コストコの大容量のお菓子だと、1ヶ月で食べ切るので、お得だったりします。
ただ、多すぎて、飽きますけど。