[掲示板に戻る] [最下部へ移動]
1. 雑談1077  投稿者:きりん 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:21 ID:Jwb/tJTk No.278983 HomePage

新規スレです。



2. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:24 ID:Jwb/tJTk No.278984 HomePage

自動車保険が、高いですよねえ。



3. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:25 ID:Jwb/tJTk No.278985 HomePage

事故の場合や、故障の場合に備えて、なかなか安いプランに、ダウングレードできないのですよねえ。



4. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:27 ID:Jwb/tJTk No.278986 HomePage

私の場合は、どちらも、結局使ってるので、良かったと思うことが多いです。



5. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:28 ID:Jwb/tJTk No.278987 HomePage

レッカー移動で、結構、保険を利用してますね。



6. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:29 ID:Jwb/tJTk No.278988 HomePage

中古車なので、故障して、走行不可能になることが多いのです。



7. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:30 ID:Jwb/tJTk No.278989 HomePage

では、そろそろ



8. (´・ω・`)  きりん - 2025/03/16(Sun) 09:31 ID:Jwb/tJTk No.278990 HomePage

本日最後です。
7枚目



9. 4288  世代 - 2025/03/17(Mon) 04:33 ID:ovSTfMaw No.279055

スレ立てお疲れ様です。
中古だと、修理に金かかることが多くなってきますからねぇ。

8枚目



10. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/17(Mon) 20:02 ID:xFneHHUo No.279056

こんばんは。

9枚目



11. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/17(Mon) 20:04 ID:xFneHHUo No.279057

花粉症じゃない方が羨ましいですA^^;
自分はもう30年近く前から発症して、この季節が来る度に辛い思いをしてます。

10枚目



12. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/17(Mon) 20:05 ID:xFneHHUo No.279058

あの時はまだ花粉症なんて言葉は一般的には定着しておらず
医者で受診しても只のアレルギー反応だと言われて落胆したものでした・・・
それが今や国民病の扱い、酷いもんですw

11枚目



13. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/17(Mon) 20:09 ID:xFneHHUo No.279059

確かに中古車はリスクが付き纏いますよねA^^;
旧車、特にバブルの頃の当時の最先端技術をてんこ盛りにした車なんて
いつ故障するか分からない上に今は修理もなかなか出来ない状態の車種も
多いと聞きます・・・

12枚目



14. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/17(Mon) 20:13 ID:xFneHHUo No.279060

知人が数年前にデザインが好きだからとバブル期の車を購入しましたが、
結局はレストアと次々に襲ってくる故障にとうとう悲鳴を上げて
遂に今年に入って売却してしまいました・・・
自分も好きな車でしたが、仕方がないですねA^^;

では失礼します。
13枚目



15. 4289  世代 - 2025/03/18(Tue) 04:51 ID:y5z8Ubeo No.279094

欲しいと思ったなら、無駄な買い物ではなかったと思いますねぇ。

14枚目



16. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/18(Tue) 22:29 ID:UlW9Q4DU No.279095

こんばんは。

15枚目



17. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/18(Tue) 22:31 ID:UlW9Q4DU No.279096

まあ自分の軽も20年をとっくの昔に超えていますので
車検の度にちょこちょこと部品を交換していたりするのですがA^^;

16枚目



18. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/18(Tue) 22:34 ID:UlW9Q4DU No.279097

でも7年前に購入した時は走行距離が3万4千Kmと極上の部類でしたので
それで考えると本当の意味での旧車と比べたら修理代なんて微々たるものです。
現在は9万Km目前ですが、まだまだ調子はいいので手放せませんwww

17枚目



19. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/18(Tue) 22:36 ID:UlW9Q4DU No.279098

自分も旧車やレストア等、そっちの世界に足を踏み入れたいですが
如何せん、先立つ物が完全に不足している状態ですので現状では無理ですA^^;

18枚目



20. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/18(Tue) 22:39 ID:UlW9Q4DU No.279099

もしも宝くじが当選したらハコスカGT-Rとか240ZGを購入してレストアして
夢のカーライフなんて送ってみたいものですが・・・
ま、夢は持ち続けたいと思います。宝くじは買ってませんけどwww

では失礼します。
19枚目



21. 4290  世代 - 2025/03/19(Wed) 04:32 ID:ah7.uotg No.279132

夢は持って、これからも過ごしていきたいですねぇ。

20枚目



22. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/19(Wed) 21:13 ID:BUCBEXE. No.279133

こんばんは。

21枚目



23. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/19(Wed) 21:14 ID:BUCBEXE. No.279134

目標は「夢は大きく、出費は少なく」ですねwww

22枚目



24. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/19(Wed) 21:16 ID:BUCBEXE. No.279135

それにしても寒いですね・・・
まさか3月も後半になって最高気温が一桁になるとは思いませんでしたA^^;

23枚目



25. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/19(Wed) 21:18 ID:BUCBEXE. No.279136

関東では南岸低気圧による雪が大きな話題になっているようで、
季節外れの積雪で事故も多発しているとか・・・

24枚目



26. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/19(Wed) 21:25 ID:BUCBEXE. No.279137

こちら雪は降りませんでしたが冷たい雨が降り続いていました。
明日からは天気も回復して気温も再び一気に上昇するとか・・・
気温差で体調を崩しませんよう、皆さんもご注意願います。

では失礼します。
25枚目



27. 4291  世代 - 2025/03/20(Thu) 04:46 ID:h7dwDRKo No.279170

少しずつ上がるならいいんですけど、一気にドンっと上がるとヤバいですねぇ。

26枚目



28. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/20(Thu) 20:09 ID:zpGqK6q2 No.279202

こんばんは。

27枚目



29. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/20(Thu) 20:10 ID:zpGqK6q2 No.279203

週間予報によると、どうやら陽気が暫く続きそうですね。

28枚目



30. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/20(Thu) 20:12 ID:zpGqK6q2 No.279204

週の半ばでは20℃の半ばまで上昇する地域もあるとか・・・
でもまた冷え込む日が来るかもしれないので冬物の服を仕舞えませんA^^;

29枚目



31. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/03/20(Thu) 20:15 ID:zpGqK6q2 No.279205

しかも昨日の夜も寒かったので疲れが取れない・・・身体がだるいです(汗
年々、気温差が堪えるようになって来ましたが乗り切りたいです!

30枚目
次スレ立てさせて頂きますm(_ _)m

では失礼します。



おなまえ  *省略可 *トリップ可
Eメール  *省略可
タイトル  *省略可
コメント  *手動で改行  トップソートなし(投稿記事を先頭に移動しない)
URL
添付File
[ GIF, JPEG, PNG, MPEG ](最大20480KB)
暗号キー (英数字で8文字以内 削除・修正時に使用)
文字色  [ - 管理人専用 ]