新スレです(^^)/
今日の最高気温は23℃でしたが、このくらいの最高気温が丁度いい感じですね。終末はグズつく天気の地域が多いようで、また終末を狙ったように天気が崩れますねA^^;では失礼します。1枚目
スレ立てお疲れ様です。悪天候は、大体週末って感じですよね。2枚目
悪天候のためか、気温は低めなのは助かります。3枚目
こんばんは
最高気温が、25度いかないくらいが、ちょうどいいですねえ。
梅雨入り前の、今くらいが、快適なんですよねえ。
梅雨入りすると、気温が低くても、雨で快適でないですね。
今の時期も、晴れが続かないので、お休みに日が雨になったりするので、困るんですけど。
話は、変わりますが、眼科に行ってきました。
虫が飛んでないのに、虫が飛んでるように黒い点が見えることがあったので、眼科に行ってきました。
検査をしてもらったのですが、特に問題なくて良かったっです。
緑内障の検査もしてもらいましたが、問題ないとのことでした。
今まで、定期的には、眼科で検査をしていなかったので、これからは、1年ごとに、定期検査することになりました。
若くないので、定期検査は必要ですね、酷くなる前に、問題が発見されるので。
では、そろそろ
本日最後です。16枚目
こんばんは。17枚目
ほんと終末になると降りますよねえA^^;しかも今日は一日中、降ったりやんだりの天気でした・・・18枚目
これからどんどん鬱陶しい天気になるので除湿する機会が増えそうです。そろそろ電気代が増えてくる頃合いですが、早く安くなってほしいですA^^;19枚目
眼科での検診、大丈夫で何よりでした。自分も飛蚊症なので眼科で診てもらいましたが、特に問題なくて安心しました。医者に言わせると「年齢を重ねると増えてくるよ」とのこと・・・19枚目
そろそろ自分も久しぶりに検診に行かなければいけませんA^^;診察券はどこに入れてたかな?wでは失礼します。20枚目
歳を取っていくと、色々と診てもらわないといけないことが多くなって面倒ですよねぇ。22枚目
こんばんは。23枚目
しかも人間の場合は機械と違い簡単に「内側」の点検が出来ませんからどうしても医者で診て貰う必要がありますからねA^^;24枚目
ですが定期的に診断して貰うことで安心に繋がりますから大事だと思います。25枚目
気にしすぎるのもダメですが全くの無頓着というのも更にダメですからある程度は意識しておかないといけない年齢になってしまいましたA^^;26枚目
そういえばそろそろ、毎年やってる掛かり付け医で血液検査をして貰う時期になってきましたので来月辺りに採血してもらうことになるかと・・・変な数値が出ないことを祈るばかりです。では失礼します。27枚目
今晩はー 今日は肌寒く最高気温は12度ほどでした まだまだ暖房が必要ですね。。。
まだ免許センターから 運転免許許可の証明書が届きません もうすぐ一ヶ月過ぎます。。。
明日 診断書を提出した警察署にもう一度問い合わせてみます 次 新スレ立てます。。。