[掲示板に戻る] [最下部へ移動]
1. 雑談1104  投稿者:流れ者 投稿日:2025/06/10(Tue) 20:57 ID:p8IfkPHA No.283578

新スレです(^^)/



2. 4375  世代 - 2025/06/11(Wed) 04:47 ID:rwMx/JKo No.283611

スレ立てお疲れ様です。
川の増水、土砂崩れ、色々と警戒しないといけないのが辛いですねぇ。

1枚目



3. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/11(Wed) 20:57 ID:gAqy5Rzw No.283643

こんばんは。

2枚目



4. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/11(Wed) 20:59 ID:gAqy5Rzw No.283644

今朝はこちらも強い雨が降りまして雨音で目が覚めるほどでした。

3枚目



5. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/11(Wed) 21:00 ID:gAqy5Rzw No.283645

幸いにも警報が出るレベルではなかったのですが、
あれだけ一気に降ると山間部で地盤が緩み土砂崩れが発生する恐れも・・・

4枚目



6. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/11(Wed) 21:03 ID:gAqy5Rzw No.283646

納品途中の一級河川も増水して、いつもと違う激しい泥水の流れでした。
子供達に増水時には河川の近くには寄らないでほしいですね。

5枚目



7. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/11(Wed) 21:07 ID:gAqy5Rzw No.283647

実際に今日、河原で遊んでいた女子中学生2人が川に流されて
救助しようとした男性と共に生徒1名も死亡したとか・・・
中学生にもなって理解出来なかったのか?と思います。
学校でも、もっと徹底的に教えておくべきですね。

では失礼します。
6枚目



8. 4376  世代 - 2025/06/12(Thu) 04:44 ID:2kXyUu/A No.283681

中学生とはいえ、やはり近くに大人がいる必要ありますねぇ。

7枚目



9. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/12(Thu) 20:18 ID:/bD3ENiI No.283682

こんばんは。

8枚目



10. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/12(Thu) 20:20 ID:/bD3ENiI No.283683

言っちゃ何ですが今の中学生って、
中身が小学生の中学年程度に見えてしまう子が本当に多い印象です・・・

9枚目



11. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/12(Thu) 20:21 ID:/bD3ENiI No.283684

恐らく殆どはしっかりした子ばかりで
一部の子が悪目立ちしているせいで、そう見えるだけだと思うのですが・・・
もう少し危機感を持って行動してほしいと思います。

10枚目



12. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/12(Thu) 20:26 ID:/bD3ENiI No.283685

今日も九州や四国の一部で大雨が降ったそうなので
水位がかなり上昇している地域も多いと思いますので注意して頂きたいです。
週末は再び雨の地域も多いようなので警戒したいです。

11枚目



13. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/12(Thu) 20:28 ID:/bD3ENiI No.283686

っていうか週末はまた雨ですか・・・
久しぶりに隣の県の山間部にある喫茶店へ行きたいと思っていますので
強く降らないでほしいですA^^;

では失礼します。
12枚目



14. (´・ω・`)  ぼこたん - 2025/06/12(Thu) 20:54 ID:8KVY9Zmk No.283688


 今晩はー こちらの地域はまだ入梅していません

 できればこのまま 空梅雨のまま過ぎてしまえばいいなと思います。。



15. (´・ω・`)  ぼこたん - 2025/06/12(Thu) 21:00 ID:8KVY9Zmk No.283689


 梅雨は鬱陶しくて湿度も増してくるので気分さえ下がってしまいます

 それに蚊なども多く増えてきますので 本当に嫌な季節ですね。。



16. (´・ω・`)  ぼこたん - 2025/06/12(Thu) 21:04 ID:8KVY9Zmk No.283690


 備蓄米 古古古米ですか。。!!??

 まだ見えていませんけど 別に困ってはいませんけど。。
 



17. (´・ω・`)  ぼこたん - 2025/06/12(Thu) 21:09 ID:8KVY9Zmk No.283691


 地方は後回しなんですかねー ??

 昔 農家では古すぎる米は家畜用の餌として与えていました

 放し飼いの鶏の餌でしたねー。。



18. (´・ω・`)  ぼこたん - 2025/06/12(Thu) 21:14 ID:8KVY9Zmk No.283692


 古い お米でもきっと美味しいと思います、感謝して食べましょう

 それではー 失礼いたします 。。。

 



19. 4377  世代 - 2025/06/13(Fri) 04:45 ID:IO2WOFPU No.283726

台風1号、週末に影響がありそうですね。

18枚目



20. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/13(Fri) 21:05 ID:7O1eq1a6 No.283727

こんばんは。

19枚目



21. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/13(Fri) 21:07 ID:7O1eq1a6 No.283728

備蓄米ですが、こちらでは近所のスーパーで昨日販売していたそうです。

20枚目



22. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/13(Fri) 21:13 ID:7O1eq1a6 No.283729

まあ仕事が混んでいましたし
どうせ客が押し寄せてごった返していると思いましたので行きませんでしたが。

21枚目



23. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/13(Fri) 21:21 ID:7O1eq1a6 No.283730

ま、お米はお米ですから美味しいと思いますけどねw
その辺りは潤滑に流通するようになってから検証してみたいと思います。

22枚目



24. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/13(Fri) 21:23 ID:7O1eq1a6 No.283731

海水温が高いのに台風の発生が遅かったことが不安です。
もしかしたら大型化するかもしれませんね・・・
現状では本州には直接影響しないとの予報でしたが心配になりますA^^;

では失礼します。
23枚目



25. 4378  世代 - 2025/06/14(Sat) 04:28 ID:FO0XxRnI No.283764

充分に気を付けて、動向を見ていきたいですな。

24枚目



26. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:20 ID:Uofbie.E No.283796

こんばんは。

25枚目



27. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:22 ID:Uofbie.E No.283797

こちら昨晩からずっと雨が降り続いていまして午前中は強く降りました。

26枚目



28. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:24 ID:Uofbie.E No.283798

今晩は更に激しい雨に加えて雷の予報が出ています。
また睡眠を邪魔されるかもしれません・・・

27枚目



29. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:26 ID:Uofbie.E No.283799

先ほど納品の帰りにスーパーへ寄った際は雨でガラガラでしたので
久々にゆっくりと買い物が出来たのが嬉しかったですw

28枚目



30. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:28 ID:Uofbie.E No.283800

明日は午後から天気が回復するとのことで安心ですが、
梅雨時の天気予報は外れることも多いので油断しないようにしたいですA^^;

29枚目



31. (´・ω・`)  流れ者 - 2025/06/14(Sat) 18:31 ID:Uofbie.E No.283801

それを過ぎると、まるで梅雨明けしたかのような晴天が続く予報ですが
まだまだ気を緩めてはいけないと、過去の災害が物語っています。
油断しないよう心掛けたいです。

30枚目
次スレ立てさせて頂きますm(_ _)m

では失礼します。



おなまえ  *省略可 *トリップ可
Eメール  *省略可
タイトル  *省略可
コメント  *手動で改行  トップソートなし(投稿記事を先頭に移動しない)
URL
添付File
[ GIF, JPEG, PNG, MPEG ](最大20480KB)
暗号キー (英数字で8文字以内 削除・修正時に使用)
文字色  [ - 管理人専用 ]